業務内容

業務内容
WORKS

足場の工事は小さな規模の工事から、大規模なものまであります。
愛知県を中心に各地でご依頼をいただいており、信頼と実績には自信があります。
安心、安全なのはもちろん、使用する方の事を第一に考え、迅速な足場工事を行ない、快適な作業環境をご提供いたします。

一側足場

建地にブラケットを取り付け、その上に足場板を敷き詰めた一列建地の足場です。枠組足場や二側足場(二列建地の足場)で足場を組み立てることができない狭小地で使用に適しています。

枠組足場

建枠・ジャッキベース・交差筋違(ブレース)・鋼製布板・階段枠・梁枠・壁つなぎ・手すり等の基本部材を組み合わせ、組み上げる仮設足場です。主に建設現場のビルの外壁面に沿って設置されます。

単菅足場

単管と呼ばれる鉄パイプを組み合わせて建てる足場のことです。パイプ同士は金具をかみ合わせ、ボルトを締めて接合します。小規模な工事の作業現場や狭いビル間での足場に多用されます。

吊り足場

足場板を鉄パイプやチェーンなどで「吊り下げる」ことで利用する足場のことを指します。主に高架橋などのような特殊な建築物や、高度のある建築物に対して多用されます。

支保工足場

足場での支保工は主天井や梁のコンクリートを作る時に、型枠の中にコンクリートを流しこんで作りますが、その型枠を支える目的で足場を組みます。

ご相談、お見積もりなどお気軽にお問い合わせください。

山内組は一戸建てから商業施設、高層ビルまで幅広くかつさまざまな建物に対応しています。
足場にはさまざまな種類、工法の足場があります。足場工事などをご検討されている際はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

PAGE TOP